コンテンツへスキップ
變電社

變電社

變電社は転がっているデジタルアーカイブスをいろいろdiggin'して「電子古書」としてサルベージ復刊を目指すインディペンデント・レーベルです。

  • ホーム
  • EPUB公開
  • レビュー
  • お知らせ
  • 発行
  • レポート
  • 宣言
  • 社主ノート
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 発行

改訂版野川隆集成1

改訂變電叢書『野川隆集成1』+増補【野川隆評伝:前期 Gの震動—1879〜(1901〜1927)】 第0章 DNA期 曾祖父・野川豊寿 叔父・野川湖東・父・野川二郎、兄・野川達

投稿日: 2023年5月4日2025年3月2日 投稿者: Yasushi Mochida

唐突ですが、再開します。變電社です。持田です。なんと最終更新 続きを読む…

カテゴリー: お知らせ、発行コメントをどうぞ

【變電叢書】『野川隆著作集1: 前期詩篇・評論・エッセイ 1922 ー 27』【KDP発売中】

投稿日: 2016年1月27日2021年4月24日 投稿者: Yasushi Mochida

こんにちは!社主持田です! ついに變電叢書『野川隆著作集1: 続きを読む…

カテゴリー: 発行1件のコメント

【野川隆評伝】第三章 疾走期 震災と「Gの發音の震動數と波形」たる『ゲエ・ギムギガム・プルルル・ギムゲム』、橋本健吉、稲垣足穂、暴れる玉村善之助

投稿日: 2016年1月24日2021年4月24日 投稿者: Yasushi Mochida

社主持田です。ようやく!ようやく前期評伝完結! もっとも中期 続きを読む…

カテゴリー: 発行1件のコメント

【野川隆評伝】第二章 覚醒期「江戸川亂歩」としての兄・野川孟、『エポック』周辺、末弟・野川隆の登場

投稿日: 2016年1月21日2021年4月26日 投稿者: Yasushi Mochida

こんばんわ!社主持田です。 前回【野川隆評伝:前期】Gの震動 続きを読む…

カテゴリー: 発行1件のコメント

【野川隆評伝:前期 Gの震動—1901〜1927】 第一章 揺籃期 父・野川二郎、友・十和田操、兄・野川澂『高原』周辺

投稿日: 2016年1月11日2021年4月26日 投稿者: Yasushi Mochida

社主持田です。こんばんは!最近更新が多いのですが、大丈夫です 続きを読む…

カテゴリー: 発行2件のコメント

【野川隆生誕114年記念】芥川賞第14回候補作『狗寶』『作者の言葉』ならびに前回未収録最初期エポック時代詩作『風と詩人』公開【變電叢書近日リリース宣言】

投稿日: 2015年4月23日2021年4月27日 投稿者: Yasushi Mochida

唐突ですが、社主持田です。 本日4月23日は野川隆114歳の 続きを読む…

カテゴリー: 発行タグ: EPUB公開2件のコメント

【變電叢書発刊】『野川隆著作集1前期詩篇・評論・エッセイ 1922ー27』【年内無料配布中】

投稿日: 2014年12月23日2021年4月27日 投稿者: Yasushi Mochida

變電叢書『野川隆著作集1前期詩篇・評論・エッセイ 1922ー 続きを読む…

カテゴリー: 発行タグ: EPUB公開8件のコメント

【ボンソアール!】稲垣足穂「とよく似た」野川隆の発射台【初期作品『しがあ一本』『靑黑いガス體』『黃色い詩』『無敵艦隊』公開】

投稿日: 2014年11月17日2021年4月27日 投稿者: Yasushi Mochida

社主代理持田です。予告通り通り久しぶり野川隆で「でんでんコン 続きを読む…

カテゴリー: レビュー、発行タグ: EPUB公開2件のコメント

【大復活祭!電誌「トルタル」5号発刊記念】「野川隆の放物線Ⅱ」詩編『數學者の饗宴』『哈爾浜風物詩』他【続きはトルタルで!】

投稿日: 2014年8月31日2021年4月27日 投稿者: Yasushi Mochida

8月31日のこんな時間と言えば脂汗と涙の記憶しかなく夏休みの 続きを読む…

カテゴリー: 発行タグ: EPUB公開4件のコメント

About me

變電社は転がっているデジタルアーカイブスをいろいろdiggin'して「電子古書」としてサルベージ復刊を目指すインディペンデント・レーベルです。

最近の投稿

  • 改訂變電叢書『野川隆集成1』+増補【野川隆評伝:前期 Gの震動—1879〜(1901〜1927)】 第0章 DNA期 曾祖父・野川豊寿 叔父・野川湖東・父・野川二郎、兄・野川達
  • 【2016年7月9日】NPO法人日本独立作家同盟セミナー講演録『サルベージ出版に挑戦 』発売開始
  • 【變電叢書】『野川隆著作集1: 前期詩篇・評論・エッセイ 1922 ー 27』【KDP発売中】
  • 【野川隆評伝】第三章 疾走期 震災と「Gの發音の震動數と波形」たる『ゲエ・ギムギガム・プルルル・ギムゲム』、橋本健吉、稲垣足穂、暴れる玉村善之助
  • 【野川隆評伝】第二章 覚醒期「江戸川亂歩」としての兄・野川孟、『エポック』周辺、末弟・野川隆の登場

タグ

EPUB公開 (10)

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • レビュー
  • レポート
  • 宣言
  • 発行
  • 社主ノート

アーカイブ

  • 2023年5月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (3)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (7)

About me

變電社は転がっているデジタルアーカイブスをいろいろdiggin'して「電子古書」としてサルベージ復刊を目指すインディペンデント・レーベルです。

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • レビュー
  • レポート
  • 宣言
  • 発行
  • 社主ノート

最近の投稿

  • 改訂變電叢書『野川隆集成1』+増補【野川隆評伝:前期 Gの震動—1879〜(1901〜1927)】 第0章 DNA期 曾祖父・野川豊寿 叔父・野川湖東・父・野川二郎、兄・野川達
  • 【2016年7月9日】NPO法人日本独立作家同盟セミナー講演録『サルベージ出版に挑戦 』発売開始
  • 【變電叢書】『野川隆著作集1: 前期詩篇・評論・エッセイ 1922 ー 27』【KDP発売中】
  • 【野川隆評伝】第三章 疾走期 震災と「Gの發音の震動數と波形」たる『ゲエ・ギムギガム・プルルル・ギムゲム』、橋本健吉、稲垣足穂、暴れる玉村善之助
  • 【野川隆評伝】第二章 覚醒期「江戸川亂歩」としての兄・野川孟、『エポック』周辺、末弟・野川隆の登場

アーカイブ

  • 2023年5月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (3)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (7)
ホーム  
プライバシーポリシー
Copyright © 2022 hendensha.com All Rights Reserved.